丸の内「平田牧場 極 KITTE 丸の内店」ランチ訪問記
「平田牧場 極 KITTE 丸の内店」の立地と店内
東京駅丸の内南口にある日本郵政が展開する商業施設「KITTE」。
そのKITTEの5Fにある「平田牧場 極 KITTE 丸の内店」。
山形県の庄内地方で育てた金華豚や三元豚のしゃぶしゃぶやとんかつを提供する高級豚肉料理店です。
店内は62席で個室もある大型店です。
我々の様なサラリーマンやOLが普段使いできるお店ではなく、お客さんの大くは企業の役員さんやマダム、観光客が多いです。
KITTEには大行列でお馴染みの回転ずし「根室花まる」がありますが、他のお店はそんなに並びませんので安心です。

回転寿司の「根室花まる」はオープン前からこの通りの行列ですが他のお店はほとんど並ばず入れます。
「平田牧場 極 KITTE 丸の内店」訪問記
2019年6月25日訪問

金華豚と三元豚の説明。
注文したのは「金華豚ロースカツ膳150gの厚切り」。
100gのロースと迷いましたが、100gじゃいくらなんでも少ないのでここは厚切りを注文!

さすが高級店、紙のお手拭きではなく本物のおしぼりが提供されます。
おしぼりとほうじ茶、紙ナプキンが提供されます。

ゴマは金ゴマですけね、擦るといい香りがします。
すり鉢に入ったゴマも提供されます。
好き好きですが、ゴマが出てくるのはいいですね。

ドレッシングもゴマと和風の2種類が用意されています。
キャベツにかけるドレッシングは2種類。
ソースだけしか無いと、カツもキャベツもソースをかけることになり飽きてしまうのでドレッシングがあるのは有難いですね。

ソースも甘口と辛口の2種類が用意されているので味の変化も楽しめます。

ロースカツ150g、キメ細かくて柔らかい肉質の金華豚。
パン粉は粗目でサクサク、金華豚のラードを加えてたラードも甘い香りが絶品です。
金華豚はとても柔らかく、細かな肉質でさっぱりしていて脂も美味しいです。

ランチで2300円+税なのでしょっちゅうは行けませんが、料理のクオリティとホスピタリティが高さでCPは悪くないです
私のとんかつ店に求める5か条は・・・
① ゴマが提供されている
② カツの下にべたつき防止の網がある
③ キャベツ用のドレッシングがある
④ とんかつ用のソースが2種用意されている
⑤ 美味い豚汁が付いている
です。
平田牧場極さんは⑤だけが有料ですが、全てクリアしています。
「平田牧場 極 KITTE 丸の内店」おすすめランチメニュー

ランチとんかつメニュー ロースは100gと150g、ヒレは80gと120gがあります。

ランチおつまみのメニュー
東京駅周辺・女子会ランチのお勧め度
ゆったりとした店内レイアウト、座席配置でゆっくりと女子会ランチを楽しめます。
山形の季節のフルーツなども楽しめます。
女子会お勧め度は【★★★★★】
「平田牧場 極 KITTE 丸の内店」基本データとおすすめポイント
◆ランチメニュー ロースカツ100g 1500円~
◆おすすめランチメニュー あり
◆ランチ来店おすすめ時間 11時~11時半
◆ランチ予算 2,000円~3,000円
◆営業時間 【平日・土】11:00~23:00(L.O.22:00)
【日・祝】11:00~22:00(L.O.21:00) 日曜営業 定休日 無休 (1月1日のみ休み)
◆TEL:03-6269-9026
◆食べログ評価 3.28
平田牧場 極 〇 と ✕
◆東京ランチガイド評価 【★★★★☆】
【平田牧場 極の〇】
〇 最高クオリティの豚肉ランチが味わえる
〇 ソース、ドレッシングも2種類づつ用意されていて味の変化も楽しめる
【平田牧場 極の✕】
✕ 2000円以下では100gのロースしか注文できないが、KITTE立地の高級店では仕方ないところ